岸和田だんじり祭り 《試験曳き》

ヤマヒロ

2016年09月04日 21:52

今年もこの季節がやってきました。
午前中は、子供会のお仕事。 
そして9月の第1日曜日は岸和田だんじり祭りの「試験曳き」天気予報は、台風の影響で、午後からでしたが、結局試験曳き終了間際まで。しかも、快晴&猛暑! 見物している私も汗だく。スマホですが数枚 今日撮影した画像をアップします。

まずは紀州街道。
筋海と、賢申堂。  
城下町の街並みとだんじり、そして快晴の青空。 最高です。


















 
最後は、今年交差旗、幟、吊り下げ旗が先代の白色に一新された南町! かっこよすぎ!

と、この辺までは好い天気だったんですが、終了間際の4時過ぎから雲行きが怪しくなってきて・・・
最終的には、土砂降りの雨になりました

一年ぶりにだんじりを見るとやっぱりテンションあがりました!
昨年は参捨人組組長、今年は、子供会会長 とまったく立場が違いますが、無事故でわが町の祭りが
終わるようにしっかり準備していきます!

岸和田のみなさん 本日はお疲れ様でした!
今年もエエ祭り 期待してますよ~



あなたにおススメの記事
関連記事