加庄口オートキャンプ場 まとめ
入口付近から撮影
川に沿って、細長いキャンプ場です。
川は流れは比較的 緩やかで浅いです。
ウッドデッキから見渡せるので安心です。(でも油断は禁物です)
あくまで、現在の状況です。2年前の台風で川の形も変わったらしいです。そして、バアバによると、今年は雨が少なく水位も低いとの事
まぁ とにかくきれいです。魚もたくさんいました。
川から、デッキを見上げると・・・
こんな感じ。
ジイジ手作りブランコ。
炊事場もとってもきれいです。
管理人さんの性格が表れてます。
トイレは汲み取り式ですが、臭いもなくきれいです。
私が行った時は、鉢植えモミジがありました。バアバがキャンプ場内の植物を使って、飾っているらしいです。
虫はいますが、殺虫剤が置かれていたので安心。
でも、子供が1人では厳しいかな。
薪は無料でした。嬉しいです。
でも、
限りある資源 無駄使いは禁物です。
No.5,6サイトの向い、炊事場の横には屋根つきのエリアがあり、ドラム缶が置かれてます。雨が降ってもBBQが楽しめます。ドラム缶で焚き火も可能。
最初は、デッキサイトにテーブルを置き食事をしましたが2回箸を落としたので(下から取れます) 移動しました。
道のりは、険しく 遠いですが
自然を楽しみたい! 不便を楽しみたい !
というキャンパーさんには最高のキャンプ場です。
価格もとてもリーズナブル。詳細はHPをご覧ください。 →
加庄口オートキャンプ場
売店がないので、
忘れ物に注意してください。本当に近隣にはヤマセミ温泉しかありません。
繁忙期は、サイトが埋まりますが基本は余裕がありサイトも広々使えます。
それではこれで紹介を終わります。
お休みなさい。
関連記事