お盆休みキャンプ 近露オートキャンプ場 8/13~15
3年連続のお盆キャンプは『近露オートキャンプ場 CAC』
昨年は、雨、雨、雨
の3日間でしたが今回は、全く心配なし!
それでは 今回の近露 まずは、1日目

AM6:30出発

前回までは、阪和道で田辺まで走って渋滞に巻き込まれてましたが
今回は先日の、加庄口AC場同様に、有田南IC~424号線ルートへ
渋滞ギリギリセーフ!

オークワで買い出し
AM7:00OPEN助かります(^_-)しかも安い(^^ゞ
時間も早いし ゆっくり買い物。
有田から約2時間ぐねぐね道を走って
AM11:00到着

チェックインは、PM12:00ということで、川遊びを待ちきれない子供たちは いざ日置川へ!
酷暑のため、例年に比べ川幅も狭く水温もいつもより高いとの事。
でも、 子供が遊ぶにはちょうどいい水深。
大人にとってちょうどいい水温。

きなこ と 管理人さん。 お久しぶりです。


今年、子供たちがハマっていたのは 自然?人工?の
『ウォータースライダー』

お盆という事で、常連の方も多く 満員でした。

今回は、日影が多い 後ろ側のサイト。
樹間サイトという事で、ZUNIを使用。


夕方まで遊んで 今夜のお風呂は『わたらせ温泉』へ

夕食は、魚介BBQ
オークワで買った、シシャモ&ホタテでカンパーイ
!


こんな感じで1日目終了。。。爆睡。。。。
2日目につづく。。。。
昨年は、雨、雨、雨


それでは 今回の近露 まずは、1日目

AM6:30出発
前回までは、阪和道で田辺まで走って渋滞に巻き込まれてましたが
今回は先日の、加庄口AC場同様に、有田南IC~424号線ルートへ
渋滞ギリギリセーフ!

オークワで買い出し
AM7:00OPEN助かります(^_-)しかも安い(^^ゞ
時間も早いし ゆっくり買い物。
有田から約2時間ぐねぐね道を走って
AM11:00到着

チェックインは、PM12:00ということで、川遊びを待ちきれない子供たちは いざ日置川へ!
酷暑のため、例年に比べ川幅も狭く水温もいつもより高いとの事。
でも、 子供が遊ぶにはちょうどいい水深。
大人にとってちょうどいい水温。

きなこ と 管理人さん。 お久しぶりです。


今年、子供たちがハマっていたのは 自然?人工?の
『ウォータースライダー』

お盆という事で、常連の方も多く 満員でした。

今回は、日影が多い 後ろ側のサイト。
樹間サイトという事で、ZUNIを使用。


夕方まで遊んで 今夜のお風呂は『わたらせ温泉』へ

夕食は、魚介BBQ

オークワで買った、シシャモ&ホタテでカンパーイ



こんな感じで1日目終了。。。爆睡。。。。
2日目につづく。。。。
日本棚田百選 あらぎ島
2023 GW CAC
近露オートキャンプ場 メンテナンスキャンプ2022
近露オートキャンプ場 2022 5 / 3.4.5
近露オートキャンプ場 2022 4.9-10
2022 CACメンテナンスキャンプ
2023 GW CAC
近露オートキャンプ場 メンテナンスキャンプ2022
近露オートキャンプ場 2022 5 / 3.4.5
近露オートキャンプ場 2022 4.9-10
2022 CACメンテナンスキャンプ