-
-
令和六年度 板原町祭礼
2024年10月19日 │だんじり
令和六年度 秋季祭礼 長い長い1年でしたが、10/12(土)・13(日.祝)の2日間無事成功のうちに、終えることができました。 ...
-
-
令和元年 穴師だんじり祭り
2019年10月22日 │だんじり
令和元年度 穴師だんじり祭り 10/12.13 昨年に続き 今年も台風に泣かされました。。。 今年の役割は、少年團責任者 ...
-
-
2018 穴師だんじり祭り
2018年10月21日 │だんじり
2週間遅れになりましたが、今年の穴師だんじり祭りも、無事終了しました。 今年は、毎週末に訪れる台風の行方に悩まされ、試...
-
-
2018 こどもだんじり体験会
2018年06月03日 │だんじり
6/3(日) 恒例の 『こどもだんじり体験会』 が行われました。快晴ということもあって、たくさんのちびっこ&だんじりマニ...
-
-
平成29年度 穴師だんじり祭り
2017年10月22日 │だんじり
二週間遅れましたが、今年も板原町のだんじり祭りが無事終了しました。一昨年は参拾人組組長、昨年は子供会会長という大...
-
-
2017 岸和田だんじり祭り
2017年09月17日 │だんじり
台風18号接近の中、今年もはじまりました『岸和田だんじり祭り』 AM4:00起床 天気は曇り。 まずは岸和田 駅前へ。 宮...
-
-
平成28年度 穴師だんじり祭り
2016年10月16日 │だんじり
平成28年度のまつりも無事終了しました。今年の私の役割は、『こども会会長』という重責で、いつもと違う責任感と楽しさが入...
-
-
岸和田だんじり祭り 《試験曳き》
2016年09月04日 │だんじり
今年もこの季節がやってきました。午前中は、子供会のお仕事。 そして9月の第1日曜日は岸和田だんじり祭りの「試験曳き」天...
-
-
久米田池 世界灌漑施設遺産登録記念 お祝い曳行
2016年04月19日 │だんじり
4月17日 久米田池『世界灌漑施設遺産登録記念』 お祝い曳行 AM6:00に雨の中自転...
-
-
平成27年度 穴師だんじりまつり
2015年10月14日 │だんじり
今年も無事 祭りを終えることができました。 今年は、参拾人組 組長という重い役だったので気苦労が 多かったですが、た...
-
-
我孫子 だんじり 新調入魂式
2015年09月13日 │だんじり
本日は 本当におめでたい 長~い1日でした。 待ちに待った隣町我孫子 だんじり新調入魂式AM4:30に新しくなった地車庫...
-
-
板原町子供だんじり体験会 2015
2015年06月07日 │だんじり
今日は晴天の中、恒例の『子供だんじり体験会』が行われました。 今年は、公民館の改修工事中ということで、町内の公園に...
-
-
2014 泉大津 穴師御祭礼
2014年10月13日 │だんじり
10/11.12 年に1度のだんじり祭りが行われました。 ということで ここ数日 このブログもほど「放置状態」でしたが、 ...
-
-
板原町 こども地車体験会。
2014年06月01日 │だんじり
今日は、年に1回の『こども地車体験会』 天気は AM9:00~12:00 たくさんの子供達 & だんじりマニア で賑わい...
-
-
平成25年度 板原町だんじり祭り
2013年10月15日 │だんじり
10月12.13日 秋晴れの下 だんじり祭りが行われました。 私ヤマヒロは、後梃子担当なので、祭り最中の画像はありませんが、...
-
-
いよいよ 明日。。。。。
2013年10月11日 │だんじり
板原町若頭会 祭礼前夜祭。 いよいよ明日に迫ってきました だんじり祭り! 今日は、前夜祭。 安全曳行を祈願し...
-
-
2013 板原町試験曳き
2013年10月07日 │だんじり
AM10:00 ブレーキテストのため 私服で出発! 2日前までは、雨予報だったが 晴天真夏日! 暑い! 午後12:00か...
-
-
板原町だんじり、小屋掃除
2013年06月02日 │だんじり
ヤマヒロ家は、大阪府南部・泉州地区にあり、10月には『だんじり祭り』が行われます。その我が町の宝、だんじりを、毎月第1...