平成27年度 穴師だんじりまつり
今年も無事 祭りを終えることができました。
今年は、参拾人組 組長という重い役だったので気苦労が
多かったですが、たくさんの方々のおかげで『エエ祭り』ができました。
そんな、長い二日間(+前夜祭)の画像をまとめました。
同級生の3人。
いろいろと助けてもらいました。
まずは、前夜祭。

長渕ライヴ めちゃめちゃ盛り上がりました。

2日間 頼んどきまっせ~

曳き出し 会長はっちゃん。
パレードではこんな垂れ幕を作ってもらいました(^^)
そして、こんな顔にしてもらいました。

千原町さんとの恒例 並走。

いい雰囲気です。



子供たちも よく頑張りました。


KENも頑張った?
MEIは1回も綱を離さず 頑張りました。



カッコ良すぎ

家族にも感謝。

梃子長から花束を渡され、思わず涙

青年団によるフィナーレ。
片づけ

長くて、短い一年間。
長くて、短い二日間。
辛いことも たくさんありましたが、今となれば 良い思い出。
たくさんの方々に支えられ 無事終えることができました。
皆さんに 『感謝』
今年は、参拾人組 組長という重い役だったので気苦労が
多かったですが、たくさんの方々のおかげで『エエ祭り』ができました。
そんな、長い二日間(+前夜祭)の画像をまとめました。

いろいろと助けてもらいました。
まずは、前夜祭。

長渕ライヴ めちゃめちゃ盛り上がりました。

2日間 頼んどきまっせ~

曳き出し 会長はっちゃん。

パレードではこんな垂れ幕を作ってもらいました(^^)

そして、こんな顔にしてもらいました。

千原町さんとの恒例 並走。

いい雰囲気です。



子供たちも よく頑張りました。


KENも頑張った?

MEIは1回も綱を離さず 頑張りました。



カッコ良すぎ


家族にも感謝。

梃子長から花束を渡され、思わず涙


青年団によるフィナーレ。

片づけ


長くて、短い一年間。
長くて、短い二日間。
辛いことも たくさんありましたが、今となれば 良い思い出。
たくさんの方々に支えられ 無事終えることができました。
皆さんに 『感謝』