久米田池 世界灌漑施設遺産登録記念 お祝い曳行 2016年04月19日 4月17日 久米田池『世界灌漑施設遺産登録記念』 お祝い曳行 AM6:00に雨の中自転車で久米田へ 祭礼日程が同じということで、なかなか見ることができなかった久米田地区 今回、『世界灌漑施設遺産登録記念』ということで記念曳行を見物してきました。 まずは、農協(旧ミスド前) 池尻 西大路 荒木 中井 田治米 大雨の予報でしたが、徐々に→ 久米田寺に移動し、行基参りを見物。 風は 超強かったけど、ええ天気になりました。 ごっつい人でした! このブログの人気記事 ノースフェイス トーラス2 初張りキャンプ ~近露オートキャンプ場 今年(たぶん)最後のCAC(近露オートキャンプ場) 2021 近露オートキャンプ場メンテナンスキャンプ! 近露オートキャンプ場 2021 7/22-24 2021GW前 近露オートキャンプ場 メンテ 同じカテゴリー(だんじり)の記事画像 同じカテゴリー(だんじり)の記事 令和六年度 板原町祭礼 (2024-10-19 23:45) 令和元年 穴師だんじり祭り (2019-10-22 12:06) 2018 穴師だんじり祭り (2018-10-21 11:44) 2018 こどもだんじり体験会 (2018-06-03 18:16) 平成29年度 穴師だんじり祭り (2017-10-22 23:21) 2017 岸和田だんじり祭り (2017-09-17 14:37) だんじり コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ