ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

YAMAHiRO BASE

お盆休みキャンプ 近露オートキャンプ場  最終日

   

最終日
お盆休みキャンプ 近露オートキャンプ場  最終日

ドームテント昨夜から、霧がかかっていました。

お盆休みキャンプ 近露オートキャンプ場  最終日
お盆休みキャンプ 近露オートキャンプ場  最終日

相変わらず、きれいな水です。

昼は、子供たちが泳いでいるので、すぐ前の川には魚は少ないですが、静かな早朝はたくさん魚がいました。

お盆休みキャンプ 近露オートキャンプ場  最終日

お盆休みキャンプ 近露オートキャンプ場  最終日

3日目の朝食は、昨日Aコープでほうじ茶を購入したので急きょ
「茶がゆ」をつくりました。
ちりめん山椒 と ゆず大根のお漬物で美味しくいただきました。
今まで、キャンプの朝食はパンと決まっていましたが、茶がゆもアリですチョキ
おいしかった~


ランタン朝食後、早めに片付けて、夕方地元で盆踊りがあるので、お昼前にはチェックアウト。

 有田インターまで下道で阪和道も渋滞なしでス~イ スイ車

 今回も楽しく遊んで頂いたSちゃんHちゃんとバイバイパーしました。 
 

 昨年は、雨に泣かされましたが今年はGWを含め天気に泣かされることはありませんでした晴れ
 しかし、このお盆は酷暑のためキャンプ場も渇水状態。
管理人さんも「こんなんはじめて」と嘆いていました。

 でも、自然いっぱいの近露。何回来ても癒される場所です。
キャンパーの皆さんもいい人ばかりで色々と毎回勉強させて頂いております。
 おそらく、次回は来年になると思いますがよろしくおねがいいたします。



それから・・・・ 
今回 力を入れた にっくき『ブヨ』対策の結果ですが、

お盆休みキャンプ 近露オートキャンプ場  最終日

この 『森林香』 のおかげで ブヨは昨年の17箇所 → 3箇所に激減しました。
同時に、ハッカ油をスプレーにして朝夕は30分に1回のペースで噴霧しました。

でもシャットアウトのは至らず・・・。汗



 





このブログの人気記事
ノースフェイス トーラス2 初張りキャンプ  ~近露オートキャンプ場
ノースフェイス トーラス2 初張りキャンプ ~近露オートキャンプ場

今年(たぶん)最後のCAC(近露オートキャンプ場)
今年(たぶん)最後のCAC(近露オートキャンプ場)

2021 近露オートキャンプ場メンテナンスキャンプ!
2021 近露オートキャンプ場メンテナンスキャンプ!

近露オートキャンプ場 2021 7/22-24
近露オートキャンプ場 2021 7/22-24

2021GW前  近露オートキャンプ場 メンテ
2021GW前  近露オートキャンプ場 メンテ

同じカテゴリー(近露オートキャンプ場)の記事画像
日本棚田百選 あらぎ島 
2023 GW CAC
近露オートキャンプ場 メンテナンスキャンプ2022
近露オートキャンプ場 2022 5 /  3.4.5
近露オートキャンプ場 2022 4.9-10
2022 CACメンテナンスキャンプ 
同じカテゴリー(近露オートキャンプ場)の記事
 日本棚田百選 あらぎ島  (2023-07-02 19:36)
 2023 GW CAC (2023-05-25 00:03)
 近露オートキャンプ場 メンテナンスキャンプ2022 (2022-07-10 00:16)
 近露オートキャンプ場 2022 5 / 3.4.5 (2022-05-08 00:45)
 近露オートキャンプ場 2022 4.9-10 (2022-04-17 19:13)
 2022 CACメンテナンスキャンプ  (2022-03-24 23:24)



この記事へのコメント
こんばんは♪

近露オートキャンプ場レポ、お疲れさまでした。
綺麗な川のある気持ち良さそうなキャンプ場ですね。
我が家は、和歌山のキャンプ場にあまり行ったことが無いので、良い情報を頂きました(^^)。

「清流のあるキャンプ場にはブヨがいる」と言われる通り、ブヨにやられちゃいましたね。
私も今回のキャンプで、数ヶ所やられましたが、ブヨ予防&処置対策で、軽症だったと思っています。何事も前向きに考えましょうね(^_^;)。

senda
2013年08月19日 21:34
sendaさん
 最終日に、ハッカ油が底をついてしまい サンダルで撤収作業をしてしまったのでやられてしまいました。
 でも昨年に比べると被害は激減でした(^_-)

ヤマヒロ
2013年08月21日 15:47
こんばんはー

近露行ってきはったんですね!
うらやましいぃ〜

画像見てるだけでも癒されます。

あそこブヨ多いですよね。
思い込みかもしれませんが、夕方の炊事場で刺されてるような…
なるべく明るい色の服で、長ズボンでいこうと思います^ ^

さんパパさんパパ
2013年08月24日 21:38
さんパパさん

こんにちは。
日が暮れてから、炊事場の蛍光灯には、おびただしい数の虫がいてました (^^ゞ
でも、夏キャンはやっぱり 半ズボンにセッタが気持ちいいんですけどね (^_-)

ヤマヒロ
2013年08月25日 18:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お盆休みキャンプ 近露オートキャンプ場  最終日
    コメント(4)