ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

YAMAHiRO BASE

CAC 2018 BON vol.2

   


3日目。
AM中は川で遊んで PMは観光へ。
その途中、中辺路の町中にある 水車の前で記念撮影。
ここは、2012年のお盆。 ずーと雨で川も増水していたので、近露を散策していた時に
珍しい水車があったので写真を撮った場所。

上 2012年8月   
下 2018年8月
CAC 2018 BON  vol.2 知らん間にデカくなりました。


CAC 2018 BON  vol.2 お隣は、常連のK崎さん。


CAC 2018 BON  vol.2 
CAC 2018 BON  vol.2


PM 熊野本宮大社へ お姉ちゃんのハンドボール必勝祈願と
弟のサッカー上達祈願。
CAC 2018 BON  vol.2 新宮川の河原にある駐車場。
圧巻のスケール。

CAC 2018 BON  vol.2 

CAC 2018 BON  vol.2 

CAC 2018 BON  vol.2 
帰り際に、参道にあるカフェ 抹茶とお饅頭。 


今回 以前からインスタでフォローしていただいているK山さんとお話しすることができて
超オサレなアイテムをいろいろ見せていただきました。

家族で押しかけ 内覧会。。。 ホンマにすいません
CAC 2018 BON  vol.2 
統一感のある アイテムと、ノルディスクのピル6(でしたっけ・・・)
本物の中に入ったのは初めて。 GOOUTの雑誌でしか見たことないです。。。
CAC 2018 BON  vol.2 

CAC 2018 BON  vol.2 
ピルの中も、アイアンラックのテーブルに鹿ベンチ!

CAC 2018 BON  vol.2 

CAC 2018 BON  vol.2 
いっぱいお話もしていただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします<m(__)m>


CAC 2018 BON  vol.2 

CAC 2018 BON  vol.2 
雨上がりの キャンプ場に夕日が差し込み 思わずいっぱい写真を撮りました。
CAC 2018 BON  vol.2 
CAC 2018 BON  vol.2
 
最終日の夕食は、ネットで検索した、「無水カレー」
CAC 2018 BON  vol.2 

CAC 2018 BON  vol.2CAC 2018 BON  vol.2 

1時間半かけて、出来上がり。
濃かったので、最終的に水入れました。。。


CAC 2018 BON  vol.2 
流木ポールを、変更。
CAC 2018 BON  vol.2 

CAC 2018 BON  vol.2 
お隣のK崎さんから、その日釣った鮎の塩焼きをいただきました。  最高においしかった~
ありがとうございました。


CAC 2018 BON  vol.2
カレーもまずまず。。。

そして、この日からキャンプインのK家のサイトで宴会ビール
濃い話 楽しかったです。 K家の皆さんいつも本当にお世話になります。
CAC 2018 BON  vol.2 

最終日 K家のママさんと恒例のバドミントン。
CAC 2018 BON  vol.2 

CAC 2018 BON  vol.2 
心地いい風のいい天気。
CAC 2018 BON  vol.2 

CAC 2018 BON  vol.2 

CAC 2018 BON  vol.2 

CAC 2018 BON  vol.2 

CAC 2018 BON  vol.2 
管理人さん、Kさんに帰阪を引き留められましたが、
この日にキャンプインされる、Nさんと、Oさんには会えずにキャンプ場をあとにしました。


家族の生活環境の変化で今回が最後のキャンプ!とここ数年言っていますが、今回も楽しく
あっという間の4日間でした。

また、近露オートキャンプ場にとっても、9月以降も継続して運営していただけるようなので、一安心です。

(9月は、15.16.17と22.23.24のともに3連休のみの予約です)


ちめたい ちめたい 日置川にまだ飛び込んでいないキャンパーさん
まだまだ癒しの足りないキャンパーさん

今すぐ予約! 

この最高のキャンプ場に心から感謝します。

CAC 2018 BON  vol.2 CAC 2018 BON  vol.2 

今回 ご一緒させて頂いた皆様 ありがとうございました。
またお会いできることを楽しみにしております。



CAC 2018 BON  vol.2




このブログの人気記事
ノースフェイス トーラス2 初張りキャンプ  ~近露オートキャンプ場
ノースフェイス トーラス2 初張りキャンプ ~近露オートキャンプ場

今年(たぶん)最後のCAC(近露オートキャンプ場)
今年(たぶん)最後のCAC(近露オートキャンプ場)

2021 近露オートキャンプ場メンテナンスキャンプ!
2021 近露オートキャンプ場メンテナンスキャンプ!

近露オートキャンプ場 2021 7/22-24
近露オートキャンプ場 2021 7/22-24

2021GW前  近露オートキャンプ場 メンテ
2021GW前  近露オートキャンプ場 メンテ

同じカテゴリー(近露オートキャンプ場)の記事画像
2025 GW 5/3.4.5 CAC
日本棚田百選 あらぎ島 
2023 GW CAC
近露オートキャンプ場 メンテナンスキャンプ2022
近露オートキャンプ場 2022 5 /  3.4.5
近露オートキャンプ場 2022 4.9-10
同じカテゴリー(近露オートキャンプ場)の記事
 2025 GW 5/3.4.5 CAC (2025-05-06 23:39)
 日本棚田百選 あらぎ島  (2023-07-02 19:36)
 2023 GW CAC (2023-05-25 00:03)
 近露オートキャンプ場 メンテナンスキャンプ2022 (2022-07-10 00:16)
 近露オートキャンプ場 2022 5 / 3.4.5 (2022-05-08 00:45)
 近露オートキャンプ場 2022 4.9-10 (2022-04-17 19:13)



この記事へのコメント
こちらこそ、たくさんお話出来て嬉しかったです。色々、ありがとうごさいました。これからも宜しくお願いします
K山
2018年08月18日 22:16
K山さん  こんばんわ
コメントありがとうございます。
近露では、家族でお邪魔してしまいご迷惑をおかけしました。
オシャレなアイテムもたくさん見れて楽しかったです。
またお会いできることを楽しみにお待ちしております。
今後ともよろしくです<m(__)m>

ヤマヒロヤマヒロ
2018年08月18日 22:46
毎年この季節になるとヤマヒロさんの記事を楽しみにしてます。
CACのオヤジさん、忙しいのに頑張ってるんだな~(^^)

ろっぴろっぴ
2018年08月23日 23:25
ろっぴさん こんばんわ。
いつもコメントありがとうございます。
(返信遅くなりまして申し訳ございませんm(__)m)
このお盆で無期限休業の予定でしたが、有志(常連さん)のご協力で、継続が決定しました。 私もその1人です。
今回もリピーターの方が多く、このキャンプ場を愛するキャンパーさんが多いことがわかりました。
ろっぴさんとも、またCACでお会いできることを楽しみにしています。

ヤマヒロヤマヒロ
2018年08月30日 20:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
CAC 2018 BON vol.2
    コメント(4)