ロングライフデザイン賞 2013
ロングライフデザイン賞 2013『413H パワーハウスツーバーナーストーブ』が受賞しました

ヤマヒロ家でも 使用しています
他のツーバーナーを使ったことがないので比較はできませんが
火力は強いし 白ガスでコストも抑えられるので 納得の受賞ですね
まぁ いちばんの使用理由は『かっこいい』ですが・・・。




ヤマヒロ家でも 使用しています

他のツーバーナーを使ったことがないので比較はできませんが
火力は強いし 白ガスでコストも抑えられるので 納得の受賞ですね

まぁ いちばんの使用理由は『かっこいい』ですが・・・。



この記事へのコメント
こんばんは♪
コールマンの「パワーハウスツーバーナーストーブ」は、多分、私が若い時からあった気がします。
友人が持っており、タンクに白ガスを入れて本体と合体させ、火をつける姿を見て、カッコイイと思いました。
でも、私が今使っているのはコールマンの LP ツーバーナーストーブです。
メンテナンスフリーの魅力に走りました(笑)。
コールマンの「パワーハウスツーバーナーストーブ」は、多分、私が若い時からあった気がします。
友人が持っており、タンクに白ガスを入れて本体と合体させ、火をつける姿を見て、カッコイイと思いました。
でも、私が今使っているのはコールマンの LP ツーバーナーストーブです。
メンテナンスフリーの魅力に走りました(笑)。
sendaさん
こんばんはー
夏場のポンピングは正直 暑いし、面倒です。
でも。。。
やっぱり かっこいいアイテムです。。。
こんばんはー
夏場のポンピングは正直 暑いし、面倒です。
でも。。。
やっぱり かっこいいアイテムです。。。